スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
ときどき、レッスンでつかっている曲のお問い合わせがあります*^^*
レッスンで使っている曲で気に入ったものや
気になる曲がありましたら
その曲が入ってるアルバムなどをお教え致します♪
CDショップなどで探してみてくださいね。

戸塚スタジオの
ベーシックステップのレッスンで使っているCDはオリジナルです。
ご要望の場合にはご用意できますので講師までお声かけてくださいね♪
課題曲CDもご用意できます。
2012/02/28(火) 14:01 HULA permalink COM(0)
横浜フラスタジオ戸塚 3月のレッスンスケジュール

金曜クラス
2・9・23・30

火曜クラス
6・13・27

*春休みシーズンに入りますので
大人クラスの方は、お子様連れでご参加いただけます。
ママクラスでの参加もOKです。

7月~12月の予定も更新しましたので
<お知らせ>ページをご覧くださいませ。
尚、変更もあるかと思いますので
毎月ブログにてご確認をお願い致しますm(_ _)m
2012/02/19(日) 21:56 HULA permalink COM(0)
20120131-153522.jpg
2月からは<Roselani blossoms>(ロゼラニブラッサム)
という曲をはじめていきます♪
戸塚スタジオのみなさんにとっては
5番まである、はじめての長い曲になりますね

とても優雅な美しい曲ですょ。

ゆっくりすすめていきましょうね*^^*
2012/01/31(火) 15:32 HULA permalink COM(0)
20111220-141158.jpg
今日は年内最後のフラでした。

4月に戸塚スタジオが開講してから9ヶ月が経ちました。
みなさんとの出逢いは私にとって宝物です。
たくさんのフラのお教室の中から、横浜フラを選んでくださって
本当にありがとうございました。
みなさんの雰囲気が、今の
楽しく心地良いお教室を
つくっていると
心から感謝しています。
来年も、
フラを通して充実した時間を
過ごしていただけるよう、
頑張ります*^^*

ご意見、ご要望も遠慮なく
講師までどうぞ♪

~おわすれもの~
①本日火曜
 *evianのペットボトルのお水
(申し訳ありませんが処分させていただきましたm(_ _)m )
②先週金曜日
 *白いお花のクリップ(お花一つでできてるものです)
(お心あたりの方はご連絡くださいね)

2011/12/20(火) 14:08 HULA permalink COM(0)
お子さま連れでフラができる<ママクラス>の
見学や体験にいらした方が、
皆さん心配されることは・・・・

「子供が騒いでしまったら・・」
「ママにべったりで離れなかったら・・・」
「お稽古にならなかったら・・・」

大丈夫ですよ~。
ママクラスは賑やかです*^^*
(私、一生懸命声だします♪
 近くにいってお伝えします♪)
抱っこしながらやってるママ、たくさんです。
(腰への負担がとても心配なので
 無理のない程度でお願いしますね。
 座って、手だけ動かしていただくのも立派なお稽古です*^^*
見ているだけでも、実際自分がやってみるときにはしっかり役立ちます!)

お稽古の中断を決してストレスにしないようにしてほしいな、と思ってます。
できるときだけ、できる範囲で、の気楽なスタートで良いと思います。

現在通ってきている親子さんの中でも
最初はスタジオに入るのをイヤがるコもいましたょ
(今は元気に「先生おはよー!」って入ってきてくれます♪)
ママの片足にしがみついてるコもいましたょ
(すっかり、まわりのお友達と子供の世界に入って遊んでます♪)
床で泣いていたねんねの赤ちゃんも、
(踊るママの姿をジーッと目でおいかけるようになりました♪)

子供たちも新しい環境で学んで成長しているみたいです
そんな姿を見ているのも、私の楽しみの一つなんです☆

みんな仲間が増えることを喜んでくれます♪
横浜フラで、ママのリフレッシュ♪趣味の時間♪
を過ごしてもらえたら嬉しいです。
2011/12/16(金) 22:23 HULA permalink COM(0)
20111118-222239.jpg
私はスタジオにいらしているみなさんを、
苗字ではなく、下のお名前で
呼ばせていただいてます♪
「ちゃん」もしくは「さん」で♪

スタジオの仲間が増えてくると、
きっとあるよね、って思っていたこと・・・*^^*
それは、<お名前が同じ>ということデス。

でました!同じお名前*^^*
今日は、どちらをどう呼ぶか、
のお話を楽しくしました♪

単純に「ちゃん」と「さん」を変えて呼んでも、
最後まできかないとどちらなのかわからないし^^;
多分、レッスン中となると
特にそれは少し困ってしまうかなぁ・・ね?

なので、あきらかに違うニックネームを
次回までに考えちゃいます^^V
お楽しみに~♪

あ、名前が重なっていなくても
<△△△って呼んで欲しいです♪>のリクエストには
喜んでおこたえしますょ~*^^*
受付中~♪
2011/11/18(金) 22:18 HULA permalink COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。