スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
20121105-152402.jpg
最近、3年生以上の読み聞かせで
2冊目の本として読む本です。
<ウラパン・オコサ>
1をウラパン、2をオコサと数えます。
例えば、「5」なら<オコサ・オコサ・ウラパン>となるよ♪

クイズ形式で、ページをめくりながら
一緒に答えてもらいます
みんな一生懸命やってくれて、楽しい!*^^*
2012/11/05(月) 15:23 本・雑誌 permalink COM(0)
4年生の長男が
夏休みの宿題、読書感想文用にしたいとリクエストした本
20120807-234503.jpg
私も読んでみたら、
泣いて、泣いて・・・・
苦しかった。
震災の日から1年半・・
これからどんなに月日が流れても、
忘れてはいけない事や
忘れずにいること、思い出し続けることの大切さを
あらためて、思います。
2012/08/07(火) 23:40 本・雑誌 permalink COM(0)
「ママとまちに小さなぷらすを」を合言葉にしている
戸塚区近隣子育て応援プロジェクト
こまちぷらす(クリックするとHPへジャンプします)
から、冊子が出版されました
この情報誌、とっても良いんです♪
気になる内容は・・・
20120711-100742.jpg
未就園児ママが欲しがっている情報が
全て載っているといってもいいくらい!

戸塚区と周辺31の幼稚園の情報が細かく載っています
園児&クラス数、保育時間、延長保育の有無と料金、
入園料、保育料、バス代、お弁当か給食か、
課外クラブの内容、
説明会と見学会の日程、
面接の内容、
気になる園グッズの手作りについて、
役員について、
親同士の交流について、などなど
在園ママからの貴重な情報も盛りだくさん!!

1つの幼稚園につき見開き1ページを使って
見やすい表にもなっています

こんな本見たことないよ~
もっと前、私の第1子が小さい頃にあったら
よかったな。

そんな気持ちを
<こまちぷらす>のスタッフは形にしたのですね
本当に素晴らしい♪と思います

この冊子
一冊¥735(税込み)です。

特定の場所にしか置いていないので、
私が10冊、お預かりしています。

ご希望の方は横浜フラスタジオ戸塚 講師まで
ご連絡くださいね。

13日(金)と17日(火)のレッスンにも
持って行きますので
生徒さんはスタジオで見て決めても良いですよ*^^*

そうそう、巻頭特集に戸塚スタジオが
紹介されていま~す。

2012/07/11(水) 10:05 本・雑誌 permalink COM(0)
20120627-222328.jpg
今日は朝、2年生のクラスにいき、
読み聞かせをしてきました♪
本は、
①<いじわるなないしょオバケ>と、
②<さつまのおいも>
とても真剣に聞き入ってくれたり、
1ページ1ページの反応が
大人の私には、へえ~・・・・と感心するものだったり。
子供達からの感想も、次々とまらない!(嬉しい!!)

私にとっても、新しい刺激がある楽しい時間となりました*^^*
次回が今から楽しみだな~♪





2012/06/27(水) 22:12 本・雑誌 permalink COM(1)
20120607-221806.jpg
子供を連れて歯医者さんに行ったら
そこに、ぬりえぽん6月号がおいてありました♪

わ~い、みつけちゃった*^^*

横浜フラスタジオ と
横浜フラスタジオ戸塚
が載っています。表紙には6月のカレンダー。
反対からめくると、
(今月は)ブレーメンの音楽隊のぬりえの本になってます

かわいい無料誌♪
今月号は特に、たくさんの人が手にとって
見てくれるといな。



2012/06/07(木) 22:14 本・雑誌 permalink COM(0)
20120525-184222.jpg
<ジョルニ>を毎号愛読している友人が
今号は、Hawaii特集だよ~♪と
教えてくれた♪
もちろん早速購入^^V
別冊もついて、付録はビーチサンダル*^^*

ハワイ・・・
行きたい~・・・・

2012/05/25(金) 18:39 本・雑誌 permalink COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。