スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
本気でからいものが食べたくなると、行きます。
クイーンズにある<陳麻婆豆腐>
そこの、もちろん麻婆豆腐。
初めていったのはもう、8年くらい前
以来度々・・・
ひじょーーーに、からい!
からいんです。
ヒーヒーしてしまうのですが・・・
でも、忘れた頃に求めてしまうのですね。
本格的なお味ですよ。
もちろん、他のメニューも美味しいよ♪

最後は、おうち料理でも再現できる
<素>がありますので
お土産にかってかえりまーす*^^*
20120320-211501.jpg
2012/03/20(火) 21:01 美味しい&食 permalink COM(0)
この冬飲んでいるのは<コーン茶>
ホットでもアイスでも。
(我が家はもっぱらアイスですが)
20120309-213025.jpg20120309-213039.jpg
カフェイン、タンニンなし。
味は香ばしく、さらっとしてます
とっても飲みやすくて美味しい*^^*
お食事にもまったくジャマにならないよ。

麦茶は身体を冷やすといわれて夏向き。
コーン茶は反対に身体を温めて、
鉄分、食物繊維が抜群に豊富♪
お子様から妊婦さんにもおススメです。

春夏もこのままコーン茶でいこうかな~♪

2012/03/10(土) 19:54 美味しい&食 permalink COM(0)
はい、2代目ワッフルメーカー購入しました♪
20120308-213113.jpg
我が家では、おやつにワッフルをよく登場させます。
ぷ~んと甘い焼きたての香りは、
気分を柔らかくしますネ*^^*

で、何故2代目かといいますと、
一代目の鉄板がだいぶ磨耗して、焦げ付くようになったな~
と思っていたら・・・
数日前ついに!熱くならなくなってしまったのです
生地は目の前にあるし、焦りました・・・ね。

慌てたけど、友人からリサーチしていたのもあって
買うものはすぐ決まりました。
鉄板の買い替えが可能なもの。
鉄板の種類が豊富♪
というわけで、
<ビタントニオ>

そして、
ワッフルを、またおやつに焼いてます♪
20120308-213131.jpg
ホットサンドも美味しくできます♪
2012/03/08(木) 21:28 美味しい&食 permalink COM(1)
20120113-205345.jpg
プレーンヨーグルトは普段
色々な種類のはちみつをかけていただくのですが、

ヨーグルトババロアを作ってみました♪

作ったものをブログに載せたとき、
「レシピがないよ~」
と、言われたことがあるので^^;

書いてみます☆

プレーンヨーグルト 200g
牛乳        200㏄
グラニュー糖     50g
粉ゼラチン       6g
お水        大さじ2

*牛乳をあたためて、グラニュー糖を溶かす
 沸騰する頃にゼラチンをお水で溶いたものをいれて混ぜる
 少し冷ましてから、ヨーグルトをいれる
 型にいれて固める 

だけ。

お好みで苺をそえると、良いかな♪


2012/01/13(金) 20:39 美味しい&食 permalink COM(0)
20111214-221029.jpg
今、これにすごーーーーくハマッてます*^^*
乾燥お野菜シリーズ、ドライフルーツは大好き♪

ドライトマトって、クニ~っとした噛み心地の甘いものが主流で、
お料理に使う物も、甘くないだけでやっぱりクニ~っとしてる。

でもこれ、サックサク!
しかも甘くないの。
お塩が良い感じにまぶしてあって、
ミニトマトを丸ごと使ってる♪

とにかく、とまらない・・・とまらない。
気づけば一日で半分食べてる。
(もっと食べたい気持ちを頑張っておさえて、だよ)
おやつにも、おつまみにも最適♪♪

2袋手にとったら
品出しをしていた近くの店員さんが、
「それ、やみつきになるらしいですねェ」
だって!?

わ、私だけじゃない!!
とっさに、さらにもうひとつ買うか、悩んだ。
でもやめといたよ~。
私みたいに楽しみにしてる人がいるなら、
みんな食べたいもんね♪

美味しいものはみんなで♪みんなで♪
2011/12/14(水) 21:42 美味しい&食 permalink COM(0)
ぎんなんをたくさんいただきました
20111205-215625.jpg
ぎんなん、大好き♪
フライパンで割れるまで炒る・・・ってことはしなくても、
簡単にむけちゃう方法は
使用済みの封筒を使って、中にぎんなんをいれて
レンジでチン!(ポンッとはじける音が数個するまで)
そうすると、
ピスタチオを食べるみたいに、手で簡単に割って食べられる♪
夢中になる・・・。

まだ銀杏拾いはしたことない私。
来年はやってみようかな~。。

匂いはモチロンすごいし、
拾うときには完全装備が必要みたいだけど、
ぎんなん好きだから、
頑張れる、
・・・・・と、思う。
たぶん・・・。

よし、来年はトライだぁ。

2011/12/05(月) 21:19 美味しい&食 permalink COM(2)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。