スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
いってきました。
色々やりました。

で、採血。。
看護師さん泣かせな私の腕です^^;
血管がなかなか見つからない…
洋服の袖をめくって両腕を比べる…
トントン、パンパン(軽くネ)たたかれる…。
自分でグ―パーグ―パー握って開いて、を繰り返す…
ん〜…と、うなりながらも看護師さん、
針をプスッ。
注射器をひいても血液があがってこない…(やっぱりね)
看護師さんが言います
『ごめんなさいね、ごめんなさいね、もう一度、今度はもっと細い針で反対側ね』と、
(ハイ、慣れてます^^;)
そして今度は腕をかえて
もっと細い針で、いざ採血!
無事ちゃんととれました。
わかってました(^^; この流れ。
三回の妊婦生活通院中も
採血のときはほぼ2回針をさすことになっていたし、
細い針の方が確実ということも。。

かといって最初からそれを提案するのはね〜(^^;?
できないのでありました。

2012/01/18(水) 22:31 DAILY permalink COM(2)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

Comment

わたしはいいます。
ここしかでません。って。
全くでなくてめっちゃ細いの。
赤ちゃん用で採血したこともあるよ。
だからでるとこはここ、っていいます!
azumi 2012/01/19(木) 21:44 edit del
Azumi さま

おお~っ!。そうですか、
次回は私も勇気をだして
いってみたいと思います!!
脱!空振り採血!
iku 2012/01/19(木) 22:06 edit del

Comment form

以下のフォームからコメントを投稿してください